GRATINER

2793-1 Uwano, Nyuzen, Shimoniikawa District, Toyama 939-0642, Japan
+81 50-5487-1135
$$$ Cafe , Bistro , Dessert restaurant , Takeout restaurant , Restaurant
(70 Reviews)
Price Range ¥1,000–2,000

Nestled within the serene surroundings of Nyuzen, Toyama, GRATINER is more than just a cafe; it's a sensory experience that tantalizes both the palate and the spirit. Sitting quietly at 2793-1 Uwano, the cafe embodies a perfect blend of rustic charm and contemporary elegance, making it an ideal stop for those exploring the scenic Toyama area.

Step inside, and you'll be immediately embraced by the inviting atmosphere, where soft natural light pours in through large glass windows, offering delightful views of the lush greenery outside. The design reflects a thoughtful balance of space and comfort, perfect for leisurely meals or intimate gatherings.

The cafe is well-known for its seasonal specialties, and each month brings a fresh selection that showcases the local produce and culinary creativity. For October, be sure to indulge in their "窯出しアップルパイ" (Freshly Baked Apple Pie). This exquisite dessert features a light, flakey pastry piled high with caramelized Kazu-sourced apples from Wajima, baked to golden perfection. Topped with a creamy, bruleed vanilla ice cream, it’s no wonder this delicacy garners rave reviews each year, priced at just ¥1,200.

If your sweet tooth craves something fruity yet sophisticated, don’t miss the "クラシカルいちじくパフェ" (Classical Fig Parfait). This decadent treat, which combines luscious figs from Niigata with homemade fig sauce and a scoop of velvety vanilla ice cream, is an artistic creation that draws in patrons year-round for only ¥1,700.

Customer experiences resonate with delight, as one guest remarked on the vibrant lunchtime atmosphere filled with laughter and chatter, indicative of the cafe's popularity. From salads that burst with flavor to the surprisingly delightful "若竹のホワイトドリア" (Young Corn White Doria) that celebrates the natural sweetness of local ingredients, the dishes at GRATINER are crafted with care and precision, promising a culinary journey that excites every sense.

Recent diners rave about the unique offerings, suggesting a welcome departure from traditional fare, made with local, fresh ingredients. Reviews highlight not only the culinary excellence but also the friendly service and the cafe's stunning design, creating a holistic experience that keeps guests returning.

Whether you're on a leisurely drive through the Japanese countryside or seeking a cozy spot for an afternoon break, GRATINER invites you to savor its thoughtfully crafted dishes and delight in an atmosphere that celebrates the simple joys of good food and genuine hospitality. A visit to GRATINER is not just a meal; it’s an experience that nourishes the body and soul.

Service options
Takeaway
Dine-in
Delivery
Highlights
Great coffee
Great dessert
Great tea selection
Popular for
Lunch
Dinner
Solo dining
Accessibility
Wheelchair-accessible car park
Wheelchair-accessible entrance
Wheelchair-accessible seating
Wheelchair-accessible toilet
Offerings
Alcohol
Beer
Cocktails
Coffee
Quick bite
Wine
Dining options
Brunch
Lunch
Dinner
Dessert
Seating
Table service
Amenities
Gender-neutral toilets
Toilet
Atmosphere
Casual
Cosy
Quiet
Romantic
Trendy
Crowd
Groups
Planning
Dinner reservations recommended
Accepts reservations
Payments
Debit cards
NFC mobile payments
Credit cards
Children
High chairs
Parking
Free parking lot
Parking
Openings Hours
Checking

Monday

Closed

Tuesday

11:30 AM - 09:30 PM

Wednesday

11:30 AM - 09:30 PM

Thursday

Closed

Friday

11:30 AM - 09:30 PM

Saturday

11:30 AM - 09:30 PM

Sunday

Closed

70 Reviews
gift from the Sea

21 Sep 2025

ランチタイムはとても賑やかでほぼ満席でした。女性のお客様がほとんどです。 前菜のサラダとドリア ベシャメルソースもとても美味しく、古代米なので食感も楽しめて、なかなかバランスの良いものでした。 とても良かったです。 天気の良い日のドライブ途中にふらりとお邪魔したお店でしたが、当たりでした。

Alice *

05 Sep 2025

入善町健康交流プラザ内にあるレストラン グラチネさん初めての訪問です! . 5月限定の苺のパンナコッタをいただきました 前日、某カフェで苺パフェ目当てに行って完売だったので、どうしても苺に会いたかった . 苺は入善町のアグリゴールド矢木さん @agrigoldyagi のものを使用していて、真っ赤で粒が大きくて甘かった . パンナコッタはプルプルで甘さ控えめで飲み物 . 苺欲も満たされて大満足 ランチも美味しそうだった〜

Shinya S

05 Sep 2025

ランチは2月のおとな様ランチが2種と数量限定3種類。今回私はおとな様ランチから『冬野菜たっぷり あさりのジンジャーシチューグラチネ』を注文。ランチにはサラダとごはん付。モチロン食後用に2月のデザート『さつまいものブリュレパフェ』もいっしょに。 ちなみに“グラチネ”とは…って事でお店の紹介ではフランス語でオーブンなどで加熱して焼き色をつける技法の事をらしいです。今回のシチューグラチネは上にパンとチーズを乗せて加熱してあるから香ばしい焼き目がクッキリ。伸び〜るチーズとあさりの旨味溶け出したスープにジンジャーが効いていて美味しい。何よりこの日は雨風が強く寒かったので身体の中からポカポカ温まり最高の1品でした。 さつまいものプリュレパフェはメニューでは姫あやか表記だけど今は紅はるかを使ってるとか。構成としては下からコーヒージュレ・さつまいもクリーム・りんごのコンフィール・キャラメルリゼさつまいも・ミニパイ・バニラアイス・フィアンティーヌ・スイートポテトブリュレ・キャラメルリゼアーモンド・さつまいもチップス。 見た目からしても美しくインパクトばっちり。個人的に1番お気に入りなのはスイートポテトのブリュレ。さつまいもの旨味と甘みが濃厚で口の中が幸せいっぱい。パフェとしてもコーヒージュレが結構風味強いのに対してりんごのコンフィールやさつまいもクリームが絶妙に中和してるので最後の最後まで纏まりあった美味しさを堪能できた。

iroco Iroiro

13 Aug 2025

普段食べないような野菜がサラダに入っていたり、地場産の野菜を使った料理だったり、彩りも綺麗で見栄えも良く、スタッフの接客対応も良く、セールストークも上手でとても気分の良いお店でした。 建物の造りも少し変わっていて、何かの施設の一角がグラチネさんになっていたのですが、天井も高くお洒落な設計で、大きなガラス戸からは、外の中庭と景色が眺められて、四季も感じられるとても素敵な造りでした。 また行きたいなと心から感じたとても素敵なお店でした。

相馬大

30 Jun 2025

入善町健康交流プラザ内のレストラン。 地元入善で採れた野菜を使った料理やデザートを食べられる。 新鮮な野菜を使用していることもあり、料理もスイーツもとても美味しい。 今回いただいたヤングコーンを使ったホワイトドリアも、皮についたヤングコーンをヒゲごと食べる形だったが、ヤングコーンの甘みと青々しい風味を感じられて、地元の新鮮な野菜ならではの味わい! 黒豆茶とえごまのパフェも、地元食材を使った他ではあまり見ないメニューだったけれど、スイーツも美味しかった。 ※2024年5月現在はディナーはやっていないことが多いとのこと、前日までの予約が必要とのこと。 予約無しで訪れたけれど、たまたま別の予約あって対応していただきました。

Dash Bak

20 Jun 2025

Beautiful place to stop for lunch, with a magnificent view of the mountains

えふえふ

17 Jun 2025

晴れた日は大きな窓からの景色と陽光を楽しめます。地元食材を使った各種グラタンやサラダはもちろん、果物のメニューもあって満足。 お土産に焼き菓子も取り扱っておられます

sion77

15 Jun 2025

以前テイクアウトでパフェを食べ、ちょっとイマイチかな。。とそれ以来行った事はありませんでしたが、インスタで美味しそうなかき氷をやっている事を知り日曜日に伺いました。店員さん皆さんが接客も元気で丁寧で、かき氷も美味しかったです。追加シロップも一緒にお盆に乗っており、まだ足りなければまた声をかけてくださいね!言われ優しいお店だとビックリしました。近くのお年寄り夫婦にもわかりやすくゆっくりとランチの説明をされていました。 帰りにパンフレットを頂くと、これまた丁寧に説明までしていただきました。また伺います!頑張ってください!

Join the GRATINER Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.